プロセスを終了させるコマンド。「プロセスID」で指定。
書式:kill [-シグナル名または-シグナル番号] プロセスID
kill -s [シグナル名またはシグナル番号] プロセスID
| シグナル名 | シグナル番号 |
説明 |
| HUP(SIGHUP) | 1 | ハングアップ(端末が制御不能もしくは切断による終了) |
| INT(SIGINT) | 2 | キーボードからの割り込み(Ctrl+Cと同じ) |
| KILL(SIGKILL) | 9 | 強制終了(デフォルトよりも強制的に修正する) |
| TERM(SIGTERM) | 15 | クリーンアップして終了(デフォルトの設定だ) |
| CONT(SIGCONT) | 18 | 一時停止のプロセスを再開 |
| STOP(SIGSTOP) | 19 | 一時停止 |
| TSTP(SIGTSTP) | 20 | 端末から入力された一時停止(Ctrl+Zキーと同じ) |