ソーラパネルで発電した電気をリチウム電池に充電しようと思とソーラーチャージャーコントローラーが必要です。もっと簡単に安価に出来ないか探して見ました。以前ここでリチウム電池用の充電モジュールは見つけています。ただこのモジュールはの入力は5Vで、ソーラパネルの出力を直接つなぐ事が出来ません。ソーラパネルの出力は太陽の光の加減で変動するので、常に5Vにならないからです。
そこで、見つけたのが降圧コンバータモジュールです。

入力が4.75から40V変動しても出力は5V一定の様です。この出力をチャージャーに繋げば充電出来るはずです。 実際に ソーラランタン屋外(02) で試したのですが問題なく動作しています。
これもとても便利です。