先週温度測定を開始しました。1週間測定したのですが、約1日位しか測定出来ていませんでした。測定結果はこんな感じ

- Bがビニールの外の温度。中より約3℃位低い
- Cが一番最近、Aが1週間前、Dが2週間前に生ゴミを埋めた。
- AよりもCの方が若干温度が高い。今週埋めた方が活発にゴミを分解しているのか
- 2週間前に埋めたDの温度が一番高い。元々このプローブ測定値が大き目に出ていたような。
今回の測定で分かった事は、
黒いビニールを掛けると、その下は回りより約2から3℃温度が高くなる。
くらいです。測定器の故障の原因を見つけてまた測定して見ます。